My Published Book

キャンプたかにぃ監修「ミニマライズキャンプ入門」

「キャンプ道具を軽量化してULな旅を楽しむ ミニマライズキャンプ入門」は、アウトドアをもっと自由に、もっと軽やかに楽しみたい人のための一冊。

この本では、必要最小限の装備で自然を味わう“UL(ウルトラライト)キャンプ”の魅力を、初心者でもわかりやすく紹介。ギアの選び方から、軽量化のテクニック、実際のパッキング例まで、すぐに実践できるノウハウが詰まっています。

余計な荷物を削ぎ落とし、軽い装備で山や森を歩けば、景色の美しさや自然の音、焚き火の温もりをより鮮明に感じられるはず。道具に縛られないシンプルなスタイルは、旅そのものを解放し、キャンプの楽しみをぐっと広げてくれます。

☑️ 「荷物が重すぎて疲れる…」

☑️ 「もっと自由にキャンプを楽しみたい」

☑️ 「ミニマルな暮らしに憧れる」

そんな思いを持つ人にぴったりの入門書です。

自然と一体になる軽やかなキャンプスタイルを、あなたも始めてみませんか?

Amazonで購入する 楽天で購入する

Reviews

ULスタイルのバイブルにします!

★★★★★


キャンプ始めたばかりで今は徒歩キャンパーやってます。実は最初に考えていたのはグラベルロードに道具を積んだツーリングスタイルだったのですが、荷物が軽くならず、厳しいのかもと思い始めてました。そこで目に付いたこの本で、ULスタイルの実践者の考え方やギアの詳細を知ることができました。今は初心に戻り、ULスタイルに向けたギアも揃えて行こうかと考えています。

Nod さん

ULキャンパーの教科書

★★★★★

たかにぃのyoutubeを以前から見ていて、UL化の参考にしていました。気づいたらたかにぃのオススメギアが手元にたくさん…今はキャンプもハイクもやっていて装備もだいぶ共通化しています。軽量キャンプ道具を揃えると軽量ハイクも軽量バックパックキャンプも出来てしまいます。今は自転車キャンプも本格的に始めようと思っていて、とにかくたかにぃの影響受けまくってます。ulのカリスマ、たかにぃのこの一冊。持っていて損はないと思います。

Amaama さん

バックパックキャンプの基本がわかった!

★★★★★

前からやろうと思っていた、バックパックキャンプの基本的な知識が、この1冊ですべてわかりました。オートキャンプとは違った楽しみを与えてくれる内容でした。

ヤンモーヤン さん